保険者・企業向け保健事業支援サービス

保険者・企業向け

保健事業支援サービス

特定保健指導

photo for tokuho service

生活習慣病の発症リスクが高い方への生活習慣を見直すプログラムです

面談(健康相談)の実施場所としてスギ薬局店舗が選べるなどグループの特長を生かし、参加しやすく改善効果の高いプログラムでサポートします。

生活動線から選べる3つの実施方法

  • 店舗型 
    • ご自宅・勤務先近くのスギ薬局で
  • ICT型(WEB面談)
    • 空いた時間にPC・スマホで
  • 事業所型
    • 参加しやすい勤務場所で

フレキシブルな実施日時

  • 日中はもちろん、夜は20時まで対応 
  • 平日だけなく、土日祝日も対応
  • 電話でもWEBでも予約が可能

意欲を高める参加特典

  • 「生活習慣病リスクレポート」
    • 案内に同封し、参加意欲と改善意欲を促進します
  • 機能性食品などをプレゼント
    • ドラッグストア事業を生かし、健康意識を高めます
 

重症化予防保健指導

photo for jyusyoka prevention

生活習慣病の重症化を予防するための6か月の保健指導プログラムです

医療データ解析から当社管理栄養士による生活習慣改善指導まで一気通貫での費用対効果の高いプログラムで重症化予防と医療費適正化をサポートします。

予測モデルを用いたターゲティングと効果検証

  • 予測モデルで、5年後の重症化イベント発症率を予測し、ハイリスク者を選定
  • プログラム終了後、再度予測モデルで解析し、将来医療費の適正化効果を検証

管理栄養士による6か月の指導

  • 活動量計などの測定器で生活習慣を数値化し、専用アプリでライフログを記録
  • 6か月間にわたって同じ担当者が伴走
 

リスクレポート

photo for report service

疾病リスクと予防知識をわかりやすく伝える独自開発の情報提供冊子です

一人ひとりの健診結果を基づく個別の内容で、科学的根拠に基づいた情報を対象者目線でわかりやすく伝え、意識付けと行動変容を後押しします。

生活習慣病リスクレポート

image for metabo report
※画像はイメージです

健診結果から糖尿病·脳卒中·心筋梗塞のリスクを伝える情報提供冊子です

一人ひとりの健診結果をビッグデータと予測モデルで分析し、科学的根拠に基づいた情報を対象者目線でわかりやすく提供します。
保健指導資材として、また健診、特定保健指導、医療機関受診案内への同封で受診率アップの効果も期期待されます。

主な内容

  • 同性同年齢と比べたら、わたしの健診値は何番目?
  • 将来の糖尿病・脳卒中・心筋梗塞を発生する確率はどのくらい?
  • 発症するとどれぐらい家族や生活に負担がかかる?
  • 生活改善すると発症確率はどれぐらい下げられる?

フルカラー、A4版6ページ、紙媒体またはPDFでご提供します

CKD(慢性腎臓病)リスクレポート

image for ckd report
※画像はイメージです

健診結果からCKD(慢性腎臓病)の理解と予防行動を促す情報提供冊子です

腎機能は不可逆的で加齢と共に低下するため、進行してからの勧奨では手遅れの場合もあります。一人ひとりの健診結果に基づいて作成したレポートで、CKDに対する認知・知識の早期啓発を促進します。

主な内容

  • eGFR値や尿蛋白結果にもとづく現在の腎臓の状態の解説
  • 受診勧奨や経過観察にかかるアドバイス
  • CKDの基礎知識
  • 対象者が保有するリスク因子と発症予防

フルカラー、A4版2ページ、紙媒体またはPDFでご提供します

 

セルフメディケーション勧奨通知

photo for self medication service

医療用医薬品からスイッチOTC医薬品への切り替えを勧める通知物です

花粉症など疾病領域を定めたうえで、レセプトデータから処方を受けている対象者を抽出し、スイッチOTC医薬品の解説やメリット、切り替え候補のスイッチOTC医薬品のリストなどが掲載された通知物をお送りします。
また、スギ薬局の店舗やオンラインストアで使える割引クーポンも同封し、スイッチOTC医薬品の利用を後押しします。

サービスの構成

photo for self medication notice
※画像はイメージです
  • レセプトデータ分析による対象者の抽出
  • 情報提供通知物の送付(A4圧着製本)
  • 割引購入の導線提供(店舗、オンライン)
  • 購入実績に基づく定量的な効果測定

加入者様における「軽度であれば自分で治そう」というセルフメディケーション意識の定着と、保険者様における医療費適正化を実現します。